栄養ケア・ステーション
◎栄養指導や栄養教育の社会的認知度を高めるため、兵庫県栄養士会では様々なサービスを
提供できる管理栄養士、栄養士の人材育成をしています。
その他にも情報の収集や解析、検証を行い、より効果的な栄養教育に役立てています。
提供できる管理栄養士、栄養士の人材育成をしています。
その他にも情報の収集や解析、検証を行い、より効果的な栄養教育に役立てています。
栄養ケア・ステーションの概要

1.特定保健指導事業
健診結果から情報提供、動機付け支援、
積極的支援まで兵庫県内各地域の管理栄養士が
特定保健指導を実施します。
※特定保健指導機関として社会保険診療支払
※特定保健指導機関として社会保険診療支払
基金のコードを取得しています。
2.食生活に関する各種相談、健康づくり事業
★出張栄養相談
各企業団体からの依頼により、出張で
栄養相談を実施しています。
★食育講話
地域貢献事業として、食育フェアなどで
食育講話・栄養相談も行っています。
★神戸マラソン事前栄養相談
神戸マラソンの参加者に対し、マラソンの
前々日と前日の2日間、シスメックス(株)
のブースにて栄養相談を行っています。

★まちの保健室
各地域で開催される「まちの保健室」で
栄養相談を行っています。
★栄養価計算等に関する依頼
行政関係等からの依頼により、栄養価計算
を実施しています。
◎個人情報の取り扱いについて、兵庫県栄養士会
栄養ケア・ステーションでは、「個人情報の保護に
関する法律」を遵守し、ご利用いただく皆様の個人
情報は適切に取り扱うとともに、厳重に保護します。
|
兵庫県栄養士会会員の皆さまへ
栄養ケア・ステーションに登録して、いろいろな事業に出務してみませんか。
また、各地域で実施されている食育活動を栄養士会の事業とコラボしてみませんか。
他職種との連携も増えています。食に関わる専門職として、情報の共有等も含め、個人の
スキルをあげていきませんか。
ぜひ栄養ケア・ステーションへの登録をお願いいたします。
<登録方法>
栄養ケア・ステーションへ登録用紙にて必須事項をご記入の上、郵送でお申し込みください。
また、各地域で実施されている食育活動を栄養士会の事業とコラボしてみませんか。
他職種との連携も増えています。食に関わる専門職として、情報の共有等も含め、個人の
スキルをあげていきませんか。
ぜひ栄養ケア・ステーションへの登録をお願いいたします。
<登録方法>
栄養ケア・ステーションへ登録用紙にて必須事項をご記入の上、郵送でお申し込みください。
出務していただく際に「誓約書」の提出をお願いしています。
同封していただきますようお願いいたします。
登録用紙、誓約書
令和4・5年度 栄養ケア・ステーション登録書 (22KB) |
誓約書 (216KB) |